4人でヒリヒリ!競馬ゲーム「イカサマダービー」をやってみたよ
イカサマダービーは、ブラフをかますタイプの競馬ゲームです。 自分が意図した馬を進め、勝たせるゲームとしては、 ライナークニツィア作の「ロイヤルターフ」が挙げられますが、 それとはちょっと違ったテイストでしたので、今回はこ…
人生を有意義にするためのネタを探して三千里
イカサマダービーは、ブラフをかますタイプの競馬ゲームです。 自分が意図した馬を進め、勝たせるゲームとしては、 ライナークニツィア作の「ロイヤルターフ」が挙げられますが、 それとはちょっと違ったテイストでしたので、今回はこ…
「朝までウボンゴ!」(現在は休止中)の番組で知られている プレイスペース卓屋さんの作品です。残念ながら、プレイスペース卓屋さんは、 2015年末をもって、活動休止だそうです。 今回は「じゃんけんキングダム」を遊んだときの…
11月22日ゲームマーケットが終わり、自分も午後からの周回になりましたが、 お目当てのものをいくつか買うことができたので、レビューしていきたいと思います。 4回目の今回は、「ミネルヴァ」など面白いゲームを数多く作っていら…
ゲームマーケット秋で買ってきたゲームで盛り上がったのは 「ラブレター」や「成敗」などでおなじみのカナイセイジさんの 最新作「EightEpics」でした! 協力型で低価格帯のダイスゲーム、かつ絶妙なるバランス。 今回はそ…
11月22日ゲームマーケットが終わり、自分も午後からの周回になりましたが、 お目当てのものをいくつか買うことができたので、レビューしていきたいと思います。 3回目の今回は、「知ったか映画研究家」「知ったか同窓会」など、 …
11月22日ゲームマーケットが終わり、自分も午後からの周回になりましたが、 お目当てのものをいくつか買うことができたので、レビューしていきたいと思います。 2回目の今回は、絵がカワイイ!と評判のタロットストーリアです! …
11月22日ゲームマーケットが終わり、自分も午後からの周回になりましたが、 お目当てのものをいくつか買うことができたので、レビューしていきたいと思います。 まずご紹介するのは、小学生とやってみた もっとも桃太郎なのはもち…
新しく専用ブログ作りました! デュエマで安くて強いデッキを作る! うちの塾の小学生のなかには 「先生~。デッキ作ったんだけど強くして~。」 という子もいます。デュエルマスターズは駿河屋にカードを全部売って きれいさっぱり…
2015ゲームマーケット秋お疲れさまでした。 自分のサークルにもたくさんの人たちが来てくれて本当にうれしく思っております。 久しぶりに書くブログですが、少し自分なりに思うところを書いてみます。 自分で初めてのオリジナル作…
ボードゲームの名作「世界の七不思議」はうちの塾でもよく遊ばれていますね。 本当に何度やっても面白いゲームです。拡張版とともに楽しませてもらっています。 最近ですと、日本選手権もあるみたいですね。 さて、このゲームでカギを…